幸福のヒント?

僕による僕が幸福になるための、ヒント集にするつもりだけど、だいたい愚痴、ときどき妄想、たまに詩っぽいの

若者の車離れ

埼玉の実家に引き返し、はや一ヶ月がたとうとしている。

直前に住んでいた茅ヶ崎はすごく住みやすくて、また住んでやろうと思うんだけど、よくよく考えて見ると、今住んでいる実家も都内へのアクセスと言う点では変わらない。いや、下手すると茅ヶ崎よりも恵まれていると思う。何が違うのか?

茅ヶ崎から新宿に出る場合、どんなに頑張っても一時間はかかる。今住んでる実家からだと50分で着く。確かに、大宮以北なので電車の本数が少ないから実質的な利便性は茅ヶ崎のがいいのだろうけど、距離的なものは変わらない。

だから、生活に不便は感じないのではないかと思っていたのだけど、大きな違いがあった。

茅ヶ崎は車がなくても生活できるギリギリの都市だけど、こっちは車ないとどうにもならない。この点かなり大きい。

僕はお酒が好きなので、基本的に移動は車を避ける。神奈川に住んでる時はそれで問題なかったけど、今は服買いに行くにも車がないと不便だ。

今またハローワークにいるのですが、大宮のハローワークの場所からして、人々の生活モデルが車ありきになってるんじゃないかと思う。

駅から徒歩20分。しかも、近隣市町村にはハローワークがないときている。その結果か、やたら混む。90分待ちだそうな・・・ディズニーのアトラクションだって今こんなに待たないんじゃないの?

んで思ったのですよ、要するに、色々な問題ってさ、人の都市集中にあるんじゃない?

先日赤坂に行った時に、歩いて芝公園まで行ったのですが、距離にして3.7km。この距離って実家から地元の駅までの距離と同じなんです。この同じ距離の中に、ヒルズもありゃ、東京タワーもあって、駅の数は各線合わせりゃ10個近い。車要らないよね?

若者の車離れって言われるけど、車から離れたと言うよりは、車を必要とする地域から若者が離れたんではないだろう?

んーまだ順番来ない

13:25追記
やっと順番来たけど・・・
120分待ちになってたw
どんだけ人気なんだw