幸福のヒント?

僕による僕が幸福になるための、ヒント集にするつもりだけど、だいたい愚痴、ときどき妄想、たまに詩っぽいの

喜び

今年5歳になる甥っ子がいて、その子が笑うと母も、妹も、その旦那も笑顔になる。父だって生きてりゃ笑顔になっただろうし、叔父夫婦や、従兄弟でも笑顔になるだろう。そして、僕だってそうなんだ。 だから、って言うのは後付けなのかもしれないけれども、甥…

平等

極論を言えば、世の中のあらゆる問題は、人の認知が、いや評価が相対的であることが原因なのだと思う。 機会平等と結果平等。現実問題として、どちらも実現はされていないのだけれど、どちらを目指しているのもわからなくなっているのではないかと、僕は思う…

デジタルデータの実在性

なんか動画をみてると流れる広告に、ラブレターをPDFで再提出を求めるものがある。 まず、ラブレターについて考えてみよう。なぜ手渡しするのに、文章を書いて文字にして伝えるのか?そこは思うに、伝えたいことが伝えたい相手にとっての価値が不明で、その…

ロゴス

東京都同情塔を読んだ。 読了ホヤホヤで、生々しいと言うか、反芻してない言葉で書くけど、表層と本質、意味性の統合と物質的存在、そんな話だと感じた。いや、単なる物語だし、芸能人のゴシップを報じる週刊誌を読むような、他人の人生の本来なら隠されてる…

都市

都市って意味の集合なんだと思う。 なんて言ったら良いかわからないけど、木とか草とか、川とか、なんかその所与の存在に対しては僕らは、よっぽどのことが無ければ、さして気を使わないと言うか、あぁあるんだな、くらいの感想しか持たない。 でも、都市と…

イヤホン

ワイヤレスイヤホンを使い始めて、早、5年。使い始めた当時は、数千円の安いヤツだったけど、今はソニーやらゼンハイザーやらを使っている。 特にこだわりがあるわけじゃない。音の違いはわかるけど、どっちが良いとかはわからないし、気にしていない。 感じ…

少年法とコンプライアンス違反

少年が法的に保護されるのは、その育成が未熟であると言う理屈なのだと思う。これが違うと、このあとの話は全く的はずれな話になるのだけど… 同じ事が昭和生れのおじさんたちにも適応されないのだろうか? 不適切にも程があるって言うドラマが話題になってい…

ここ二十年くらいなのだろうか?いや、徒然草まで含めると、数百年って単位になるのだけれど、いわゆる日常系と呼ばれるコンテンツがそれなりに存在感を得ている。 そして、それはTwitterやらFacebook、instagramやらのSNSによって大きく変わったと、僕は思…

不都合な事実

東日本大震災から13年。 最近読んでるハゲタカのシンドロームがまさに震災の話だし、能登の地震の後、今年は3月に入ってからの報道はなんとなく福島と絡めた報道が多いように感じる。 で、思い出したのだけれど、地震の発生地域と原発設置地域の一致には不都…

お金の色

人類皆、中学生。だと、僕は思う。 永遠普遍の恒久平和を求めたカントと僕の考えた最強の◯◯を考える中学生との間に根本的な違いは無いと思うのだ。 良くも悪くも何かと純粋になりがちな子供の行動規範。当然、純粋であればある程、それ以外の規範からの反発…

自分のこと

いきなりセクシャルな事を言うけど、ごっくんされるとそれだけで惚れちゃいそうになる。 そこには、ある意味、男性のアレは子種ではあるけど、男性が性的快楽を得るプロセスにおける排泄物と言う男性視点での思い込みがあるとも言える。それをさ、唾棄せずに…

因果律とカルマの法則

因果律と言うのが、原因と結果の関係性を言うのに対して、カルマの法則と言うのは善行には善、悪行には悪を以て報いると言うものだと思うのだけれど、どうなのだろうか? まぁそういうものだとして考える。 因果律はわかりやすくて、物理法則も含めて、意思や…

善のイデア

最近、ハゲタカの新刊を、僕にとっての新刊を読んでいる。何度かこのプログでも触れてきたが、真山仁さんのハゲタカだ。もう20年近く前になるけど、NHKドラマのハゲタカからハマった。「お金を稼ぐことは悪いことですか?」(みたいなセリフ)に痺れた。 資源…

自由とは?

自由を語る前に、自分について理解しなければならない。 僕も、もう45になる。そしておかげさまで、幸いにも今まで刑法犯にもならずにいる。刑法違反をした事無いとは言わない。望んで違法行為をしようとは思っていなかったけど、やむを得ない理由で、違法行…

言の葉

思考が言葉から成るというのは、意識はせずとも理解しやすいと思う。 マザー・テレサの名言、言葉に気をつけなさい〜というのも凄く腑に落ちる。 僕は英語ができないけれど、全く知らないわからないわけじゃないし、むしろ、このポイントでわからないって言…

景気

良いのか? 僕個人について言えば、年齢相応の年収をもらっていると思うし、塾の先生やってたときに比べたら圧倒的にライフワークバランスは良い。 さりとて、贅沢できているかというと、まぁ無理に贅沢してるけど、裕福だとは感じない。 と言って、じゃ不満…

本当の望み

よく週に一度のオフィス出社時の帰りに悩む。何を悩むかと言えば、夕飯のメニューだ。子供部屋のオジサンである僕は、在宅勤務時には母が用意してくれる夕飯を唯々諾々と食べればよいのだけれど、オフィス出社時の帰りには、それを自分で決めなくてはならな…

笑いのペーソスと昭和

笑いにはペーソスが含まれる。と、言ったのは北野武だったか? 昭和の笑いにはどこかに暴力と言うか、誰かの悲しみが含まれている。もしかしたら、それは今の、令和の笑いにも同じなのかも知れないけど、他者や架空の誰か、あるいは実在の誰か、そして自分自…

幸福へのロジック、道筋、ルール

そんなもんが確立されたら地獄だな。

コンフリクト

衝突?なのかな? 今に始まったことではないけれど、いろんな局面でいろんなレベルで、衝突がおきている。 個人間の諍いから、集団、更には国家、人種、文化、文明単位の種々様々な問題で諍いが存在している。 で、何が言いたいかと言うと、都市化、合理化、…

久々の

お酒を飲まない日曜日だった。 で、週末にいつも書いてるこのブログを、週に一度のオフィス出社の通勤電車の中で書いている。 お酒のある無し、曜日のあれこれをおいて、共通してるのは電車の中って事だ。 昨日は朝から雨で、端っから外出する気はなかったの…

お酒の効能

単純に、酔っぱらいの戯言だと思ってもらっていいし、前に同じようなことを書いた記憶もある。 お酒の効能。なんかね、多分だけど、自家中毒対策的なものがあるんじゃないかな? 僕らは常に、自分であることを、いわゆるアイデンティティってものを持っていて…

ポジショントーク

要するに、立場や所持しているポートフォリオに基づいた見解ってヤツなんだけど、僕らはいつだってポジショントークしてる。 それはよく言われるシルバー民主主義だとか、世代間闘争を表現する言葉にも現れているけど、僕らは、一個人を主語として語っている…

BPM

僕はたかだか44年しか生きていないのだけど、気付いた事がある。 多分だけれども、人間の器質的に、情報処理能力として、BPMで145〜165あたりが限界なのだと思う。 情報量と単位時間あたりの処理可能量それによって対応可能な情報量が決まるなら、単位時間あ…

禍福の絶対値

あけましておめでとうございます。 一応、喪中ではあるので、大っぴらには新年を祝えないし、昨日の能登の地震を思うと、手放しに新年を祝えないとは思う。 でさ、前回の続きみたいな内容にはなるのだけれども、禍福に絶対値があるのか?と言う疑問を持った…

価値のスケール

物差しとか、体重計だとか、計量ってのは、その文字が示す通り、量を計り比較するものだと思う。 質や、価値を測る事はできるのだろうか? 今日は問いかけだけ。

年末

このブログも、もう10年?よく続いた。 仕事は10年続いた事無いのに(笑) で、わかった。僕は成長してない。相変わらず、生き方に悩み、女に翻弄され、10年前と何ら変わっちゃいない。 でも、1つだけ言えるのは、楽しいよ。 真剣に恋して、悩んで、仕事はあ…

オオタニサンの稼ぎ

丸めて1000億としよう。 で、日本のサラリーマン、被雇用者の生涯稼ぎを2億とした場合、オオタニサンが負えるのは500人だ。 で、それを日本の"モデル世帯"、""で囲ったところに僕の意図を汲んでもらいたいのだけれど、取り敢えず、モデル世帯が「普通」と呼…

世界の在り方

最近、引き寄せの法則にどっぷり浸かっている。で、これまでも、引き寄せの法則が唯識論だとかいろいろ書いてきたけど、更に深みにハマりつつある。 かねてより、時間というものに対して僕はある意味で独特の捉え方をしていたと思う。端的に言えば、時間とい…

償い

きっかけは、朝日新聞のポッドキャストだった。 Amazon MusicでMEDIA TALK メディアトークの謝罪しても、批判されるのなぜですか それがコミュニケーションだから #100-131をチェック。https://music.amazon.co.jp/podcasts/55b49660-b1f3-482d-9b1e-7913371…